創業昭和24年
今に伝わる昭和のぬくもり
BEPPU ONSEN別府温泉のこと

当館の内湯について
湧き出したままの源泉。無色透明です。
新鮮なお湯が常に湧き出ていますので、
やや熱いかもしれません。
湯船から溢れ出す、
その爽快感をご堪能ください。
泉 質 | 単純温泉 |
---|---|
泉 温 | 源泉46℃、使用位置40〜43℃ |
効 能 | 慢性関節リウマチ、慢性筋肉リウマチ、痛風アレルギー性疾患、神経痛、冷え性、疲労回復、健康増進、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
別府温泉について
別府市は日本一の湧出量を誇り、「山は富士 海は瀬戸内 湯は別府」と称されるように、その名を昔から知られていました。
その中でも「別府温泉」は別府駅に近く、「別府八湯」の中心的な存在です。
-
竹瓦温泉まで徒歩約5分
-
駅前高等温泉まで徒歩約7分
-
別府海浜砂湯まで徒歩約10分
WELCOME KIKAKURYOKAN喜可久旅館のおもてなし
全室無料Wi-Fi対応
お部屋について
お客様にゆっくりとお休みいただけるように
寝具はこだわりの寝心地が良いものを
揃えております。
全室無料Wi-Fi対応しております。
滞在中、快適に
お過ごしいただくために
-
高品質の寝具で
快適な眠りをサポート寝具は機能性と安全性に優れたものを選定。四季を通じてより快適に眠れる布団、寝心地の良いマットレスで旅の疲れを癒してください。
point01 -
シェアサイクルの
ご利用が可能!事前登録で自転車のご利用が可能です!誰でも利用できる「自転車1日パス」もございます。フロントにて販売しております。
point02
寝具は機能性と安全性に優れたものを選定。四季を通じてより快適に眠れる布団、寝心地の良いマットレスで旅の疲れを癒してください。
事前登録で自転車のご利用が可能です!誰でも利用できる「自転車1日パス」もございます。フロントにて販売しております。
チェックイン/チェックアウト | 16:00(チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡ください。門限は24:00です。)/10:00 |
---|---|
部 屋 数 | 10 |
部屋設備・備品 | タオル・ハミガキセット・湯沸かしポット・個別空調・リンス・バスタオル・スリッパ・浴衣・カミソリ・シャンプー・テレビ |
カード | VISA、mastercard、JCB、 AMERICAN EXPRESS、 DISCOVER、DINERS CLUB |
電子マネー | Kitaca、Suika、PASMO、TOICA、manaca、ICOKA、SUGOKA、nimoca、はやかけん、Apple Pay、iD、QUICPay |
条件・注意事項 | 入湯税が別途必要です。(お一人様150円) |
キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊 :宿泊料金の100% 当日 :宿泊料金の100% 2日前から :宿泊料金の20% |

館内について
当館は戦前に創られた建物です。
古い設備ゆえ不便さもありますが、
随所に見られる昭和の香りを残したいと考え、
あえてそのままにしております。
そのどこかなつかしい空間でおくつろぎください。

TOURISM周辺観光のこと
「おんせん県」と呼ばれるほど、
九州屈指の温泉地である別府。
自然を生かした観光地が点在しています。

